東播磨青少年本部からのお知らせ

2022年11月4日 加古川総合庁舎1階たぱすにて、東播磨青少年本部の事業を紹介したパネル展示を行います。
展示期間:11月7日(月)16:00頃~11月16日(水)
2022年11月1日 11月は「子供・若者育成支援推進強調月間」です。
【詳細情報(内閣府HP)へ】
2022年2月7日 令和4年度縁結びサポーター(東播磨地域)採用選考案内について → 【募集を締め切りました。】
2021年12月28日 東播磨地域こうのとり大使による縁結び交流会参加者募集!~こうのとり大使が皆さんの出会いをサポートします。~
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年11月2日 11月は「子供・若者育成支援推進強調月間」です。
【詳細情報(内閣府HP)へ】
2021年10月4日 東播磨地域こうのとり大使による縁結び交流会参加者募集!~こうのとり大使が皆さんの出会いをサポートします。~
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年8月9日 「2021年度少年の主張東播磨大会 -第20回ハートランド弁論大会-」の中止について

本日、開催を予定していました「2021年度少年の主張東播磨大会 -第20回ハートランド弁論大会-」については、台風9号により東播磨地域に暴風警報が発令されたため中止といたします。
2021年6月15日 8/17(火)〜21(土)「人とつながるオフラインキャンプ2021」参加者の募集
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年5月28日 サマーフェスティバルin加古川大堰 参加者募集!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年4月2日 東播磨地域こうのとり大使による縁結び交流会参加者募集!~こうのとり大使が皆さんの出会いをサポートします。~ 【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年4月2日 【報告書発行】「スマホサミットinひょうご2020」開催しました
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年3月25日 インターネットの安全・安心を考える動画コンテスト「動画フェスタ2020」受賞作品紹介
【詳細情報(動画フェスタ実行委員会HP)へ】
2021年3月25日 薬物乱用防止に関する情報(啓発資料など)
【詳細情報(厚生労働省HP)へ】
2021年3月23日 東播磨青少年本部のだより≪第63号≫を発行しました!~令和2年度事業実施報告~
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年3月18日 令和3年度「ひょうご子ども・若者応援団」インターネット等(親子)学習会特別助成事業を募集します!~青少年や保護者、地域の方々に、その利便性とともに危険性を知り、青少年をネットトラブルから守る手立て、及び健康などについての学習会開催を支援いたします。~
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年3月17日 子どもの冒険ひろば 令和3年度実施団体募集!~子どもの冒険ひろばは、地域住民が運営する、野外の自由な遊び場です。~
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年3月17日 令和3年度「ふるさとづくり青年隊」参加青年を絶賛募集中です!~ 仲間と共に地域の活性化にチャレンジしよう! ~
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年3月12日 こうのとり大使による縁結び交流会②を開催しました。(実施結果!)
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年3月12日 こころ豊かな人づくり500人委員東播磨OB会の活動を更新しました。
【サイト内情報を更新しました。】
2021年3月12日 令和2年度「東播磨青少年本部の賞」を授与しました。
【サイト内情報を更新しました。】
2021年3月10日 令和2年青少年非行統計情報(兵庫県全体)【兵庫県警HPへ】
2021年3月10日 こころ豊かな人づくり500人委員東播磨OB会「個人プレゼン」「実践活動報告会」を開催しました。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年3月10日 こころ豊かな人づくり500人委員東播磨OB会だより 第76号が発行されました。!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年2月22日 東播磨おせっかいお見合い塾 参加者募集!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年2月22日 「ふるさとづくり青年隊」令和3年度の事業実施団体を募集します!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年2月22日 令和3年度「ふるさとづくり青年隊」参加青年を募集します!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年2月22日 青少年ひょうごNo.102を発行しました!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年2月17日 東播磨青少年本部の賞の表彰について
【詳細情報(兵庫県HP)へ】
2021年2月2日 令和3年度縁結びサポーター(東播磨地域)採用選考案内について
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2021年1月18日 令和3年度上期「ひょうご子ども・若者応援団」一般助成事業の募集を開始します!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年12月28日 東播磨地域こうのとり大使による縁結び交流会参加者募集!~こうのとり大使が皆さんの出会いをサポートします。~
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年12月21日 こころ豊かな人づくり500人委員育成事業「青少年サポートセミナー東播磨地域教養講座❻」を実施しました。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年11月25日 ボーガン所有時の届け出が義務化されます。!【令和2年12月1日~】
【詳細情報(兵庫県HP)へ】
2020年11月25日 東播磨地域こうのとり大使による「縁結び交流会」を実施しました。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年11月21日 こころ豊かな人づくり500人委員育成事業「青少年サポートセミナー東播磨地域実践講座❹」を実施しました。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年11月16日 ★12/13(日)「スマホサミットinひょうご2020」を開催します!YouTubeライブ配信!決定(申込不要)
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年11月16日 大人が変われば子どもも変わる運動街頭啓発キャンペーンを行いました。(JR明石駅周辺)
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年11月4日 ≪子供・若者育成支援強化月間(11月)に伴う東播磨青少年本部青少年健全育成パネル展示について≫
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年11月4日 こころ豊かな人づくり500人委員育成事業「青少年サポートセミナー東播磨地域教養講座❺」を実施しました。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年11月4日 11月は「子供・若者育成支援強化月間」です。!
【詳細情報(内閣府HP)へ】
2020年11月4日 「少子化社会対策大綱」(令和2年5月29日閣議決定)について
【詳細情報(内閣府HP)へ】
2020年10月27日 こころ豊かな人づくり500人委員育成事業「青少年サポートセミナー東播磨地域教養講座❹」を開催しました。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年10月21日 ひょうごっ子SNS悩み相談!相談窓口開設しています。
【外部サイトへ ひょうごSNS悩み相談でできること!】
2020年10月2日 少年の主張兵庫県大会が開催されました。東播磨代表の諏訪紗奈さん(加古川市立浜の宮中学2年)健闘!《優秀賞!》
【実施結果・写真(兵庫県青少年本部HP)へ】
【発表の動画(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年9月20日 サマーフェスティバルin加古川大堰~加古川の良さをみんなで学ぼう!~(主催:こころ豊かな人づくり500人委員東播磨OB会等)を開催しました。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年9月18日 東播磨地域こうのとり大使による【縁結び交流会(11月23日開催)】参加者募集!!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年9月9日 令和元年度こころ豊かな人づくり500人委員東播磨OB会実践活動報告会(第16期500人委員教養講座)を実施しました。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年8月18日 第41回未来をひらく少年会議(オンラインミーティング)を実施しました。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年8月13日 2020年度少年の主張東播磨大会ー第19回ハートランド弁論大会ーを実施しました。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年8月13日 是非ご覧ください!第9回「わたしのおもい・ゆめ」作品発表!!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年8月6日 少年の主張東播磨大会(8月9日開催)については新型コロナ感染防止対策として入場者数を制限し実施いたします。事前登録者以外の方は入場できませんのでお知らせします。
2020年7月21日 是非ご覧ください!第8回「わたしのおもい・ゆめ」作品発表!!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年7月17日 9/20(日)〜22(火)「人とつながるオフラインキャンプ2020」参加者の募集!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年7月14日 サマーフェスティバルin加古川大堰 参加者募集! 加古川の良さをみんなで学ぼう!川に魚の観察とアユ・ニジマスのふれあい体験!参加費無料!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年7月9日 令和2年度子どもの冒険ひろばを紹介します!兵庫県では、NPO団体や青少年団体・グループと協働し、平成15年度から県内各地で「子どもの冒険ひろば」を開設しています。地域住民が運営する、野外の自由な遊び場です。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年7月13日 是非ご覧ください!第7回「わたしのおもい・ゆめ」作品発表!!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年7月7日 第41回未来をひらく少年会議【オンラインミーティング】参加者(参加校)募集! 「コロナ禍を乗り越えるために、ネットをどのように活用するか」~リモートを活かしたコミュニケーションとは~
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年7月9日 令和2年度下期「ひょうご子ども・若者応援団」一般助成事業の募集を開始します!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年7月8日 スマートフォンを使うあなたに!ネットトラブルに気をつけて!など、消費者トラブル防止チラシ一覧
【詳細情報(兵庫県HP)へ】
2020年6月24日 7月は青少年非行・被害防止全国強調月間です。ネットの危険から子供を守るために! 青少年の非行や被害を防ぐためには!など
【詳細情報は(内閣府HP)へ】
2020年7月9日 是非ご覧ください!第6回「わたしのおもい・ゆめ」作品発表!!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年7月9日 是非ご覧ください!第5回「わたしのおもい・ゆめ」作品発表!!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年6月19日 令和元年度青少年のインターネット利用環境実態調査【内閣府HPへ】
☆調査結果(速報)【内閣府HPへ】
2020年6月24日 是非ご覧ください!第4回「わたしのおもい・ゆめ」作品発表!!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年6月4日 ネットとうまくつきあおう!保護者のためのネット利用ガイドブック ネットの危険から子どもを守る義務がある!!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年6月16日 県内の少年非行(令和2年4月末 )統計情報
【詳細情報(兵庫県警察本部HP)へ】
2020年6月16日 是非ご覧ください!第3回「わたしのおもい・ゆめ」作品発表!!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年6月16日 参加者募集(^^)第48回兵庫・沖縄夏期友愛キャンプ
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年6月10日 「結婚力アップセミナー・専門職向けイベント」事業企画提案コンペの参加事業者募集
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年6月10日 第2回「わたしのおもい・ゆめ」作品発表!!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年5月1日 2020年度少年の主張東播磨大会~第19回ハートランド弁論大会~作品募集!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年6月4日 どしどしご応募ください。少年の主張(中学生のメッセージ)作品募集!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年5月21日 「わたしのおもい・ゆめ」こどもの作品募集!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年5月18日 5月24日(日)に予定していました「こころ豊かな人づくり500人委員東播磨OB会総会」は中止致します。
2020年5月8日 5月23日(土)に予定していました 第16期こころ豊かな人づくり500人委員育成事業実践講座「子ども冒険ひろば体験活動及び上半期のふりかえり」は緊急事態宣言の延長を受け中止致します。
2020年4月24日 第16期こころ豊かな人づくり500人委員育成事業実践講座「子ども冒険ひろば体験活動」は次のとおり延期します。
※4/29(祝)→5/23(土)に延期
2020年4月9日 令和2年度次世代育成支援特別助成事業の募集を開始します
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年4月9日 子どもの冒険ひろば 令和2年度実施団体募集期間を延長します【5/13まで延長】
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年4月1日 2020年度 若者ゆうゆう広場実施一覧を紹介します。東播磨地域ではAKASHIユーススペース(明石市)が実施しています。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年3月30日 こころ豊かな人づくり500人委員東播磨OB会だより≪第75号 2020年3月≫が発行されました。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年3月27日 東播磨青少年本部だより第62号を発行しました。主な内容は令和元年度実施事業の報告です。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年3月19日 文部科学省の児童向け啓発資料「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになっていない?2020年度版が公開されました。
【詳細情報(文部科学省HP)へ】
2020年3月5日 子どもの冒険ひろば 令和2年度実施団体を募集します!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年3月5日 子どもの居場所(子ども冒険ひろば)を紹介します。!東播磨地域には5個所あります。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年3月2日 「動画フェスタ2019」受賞作品を紹介します。動画フェスタはインターネット、スマートフォンの安心・安全な利用方法に関する啓発動画コンテストです。
【詳細情報(動画フェスタ実行委員会HP)へ】
2020年2月28日 令和2年度「ひょうご子ども・若者応援団」インターネット等(親子)学習会特別助成事業の募集!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年2月28日 令和2年度「ひょうご子ども・若者応援団」災害復興支援特別助成事業の募集!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年2月28日 3/22ひょうご出会いサポートセンターあいサポ応援事業『縁結び交流会』(兵庫県加古川総合庁舎)中止のお知らせ
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年2月27日 2/29『こうのとり大使による縁結び交流会』(兵庫県加古川総合庁舎)中止のお知らせ
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年2月18日 令和2年度縁結びサポーター(東播磨地域)採用選考案内について
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年2月18日 東播磨みんなで見回り隊について
【詳細情報(兵庫県HP)へ】
2020年2月17日 『個人活動プレゼンテーション』が開催されました。
こころ豊かな人づくり500人委員東播磨OB会主催
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
【サイト内「こころ豊かな人づくり500人委員東播磨OB会」へ】
2020年2月17日 「ふるさとづくり青年隊」令和2年度参加青年を募集します!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年2月13日 令和2年度「ふるさとづくり青年団」の実施団体を募集!!!
募集期日:令和2年3月9日(月)16時まで
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年2月10日 第23回東播磨地区子ども会議『活動の記録2019』を作成しました!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年2月10日 東播磨青少年健全育成セミナー・東播磨青少年本部の賞表彰式を開催しました!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年2月7日 令和元年12月末日現在 青少年非行統計情報(兵庫県全体)
【詳細情報(兵庫県県警HP)へ】
2020年2月2日 「青少年ひょうご」100号が発行されました。※発行元:兵庫県青少年本部
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年1月27日 令和元年度東播磨青少年本部の賞受賞者の紹介
【サイト内「東播磨青少年本部の賞」へ】
2020年1月27日 集団指導者研修会の参加者募集!!
防災対策-温めずに食べられるカレーを食べてみよう!
【詳細情報(兵庫県子ども会連合会HP)へ】
2020年1月24日 東播磨青少年健全育成セミナー・「東播磨みんなで見回り隊」研修会・「令和元年度東播磨青少年本部の賞」について
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年1月17日 令和2年度「ひょうご子ども・若者応援団」一般助成事業の募集を開始します。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年1月17日 令和元年度「ケータイ・スマホアンケート」及び「インターネット夢中度調査結果」について
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年1月17日 ひょうごスマホ宣言2020が発表されました。!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年1月15日 東播磨青少年健全育成セミナー・「東播磨みんなで見回り隊」研修会参加者募集!!
☆☆セミナーの中で「令和元年度東播磨青少年本部の賞」の表彰を行います。☆☆
【詳細情報(兵庫県HP)へ】
2020年1月7日 第23回東播磨地区こども会議を開催しました。
【サイト内「東播磨地区子ども会議」へ】
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2020年1月7日 令和元年11月末日現在 青少年非行統計情報(兵庫県全体)【兵庫県警HPへ】
2019年12月19日 東播磨地域こうのとり大使による【縁結び交流会(2月29日開催)】参加者募集!!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2019年12月19日 【スマホサミットinひょうご2019】が開催されました。
蓮池小学校(播磨町)が青少年のインターネット利用対策事例を発表し≪優秀賞≫を受賞!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2019年12月18日 第16期こころ豊かな人づくり500人委員育成事業「青少年サポートセミナー」
第1回実践講座「こども食堂体験活動(その3)」を実施しました
【サイト内「こころ豊かな人づくり500人委員育成事業」へ】
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2019年12月3日 参加者募集(^^)第47回兵庫・沖縄冬期友愛キャンプ
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2019年12月2日 平成30年度 青少年のインターネット利用環境実態調査【内閣府HPへ】
☆調査結果(速報)【内閣府HPへ】
2019年11月28日 令和元年10月末日現在 青少年非行統計情報(兵庫県全体)【兵庫県警HPへ】
2019年11月27日 インターネットの安心・安全に関する動画フェスタ2018の入賞作品をご紹介します。【総務省HPへ】
2019年11月26日 東播磨地域こうのとり大使による「縁結び交流会①」を実施しました。カップリングは7組成立!!。【兵庫県青少年本部HPへ】
2019年11月25日 第16期こころ豊かな人づくり500人委員育成事業「青少年サポートセミナー」
第1回実践講座「こども食堂体験活動(その2)を実施しました。【サイト内「こころ豊かな人づくり500人委員育成事業」へ】
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2019年11月22日 東播磨青少年本部の取組(事業紹介)について
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2019年11月21日 第16期こころ豊かな人づくり500人委員育成事業「青少年サポートセミナー」
第1回実践講座「こども食堂体験活動(その1)を実施しました。
【サイト内「こころ豊かな人づくり500人委員育成事業」をご覧ください。】
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2019年11月21日 ひきこもり・不登校・いじめなどに悩むあなたへ
ほっとらいん相談(青少年のための総合相談・ひきこもり専門相談)
【詳細情報(兵庫県HP)へ】
2019年11月14日 令和元年度こころ豊かな美しい東播磨をめざす実践推進大会を開催します。
【開催日:令和元年12月14日(土)】
【詳細情報(兵庫県HP)へ】
2019年11月14日 沖縄県首里城火災への義援金を募集します。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2019年11月14日 東播磨青少年本部パネル展を開催します。(令和元年11月22日(金)まで)
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2019年11月12日 「大人が変われば子供も変わる」キャンペーン街頭啓発活動をJR明石駅周辺で実施しました。
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2019年11月12日 「小学生向け消費者セミナー(金銭教育講座)」参加者募集について
【開催日:令和元年12月26日(木)】
【詳細情報(兵庫県HP)へ】
2019年11月11日 >【開催日:令和元年12月22日(日)】
「第27回縁結び交流会(ひょうご出会いサポートセンターあいサポ応援団事業」
参加者募集!【申込締切12月9日(月)必着】
【サイト内「こころ豊かな人づくり500人委員OB会」をご覧ください。】
【募集チラシ・参加申込書】
2019年11月6日 「スマホサミットinひょうご2019」の開催について
【開催日:令和元年12月15日(日)】
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2019年11月6日 「東播磨地域夢会議」の開催について
【開催日:令和元年11月30日(土)】~100人でフューチャーゲームを行い、地域資源を活用した“地元愛”を醸成する~
【詳細情報(兵庫県HP)へ】
2019年10月17日 第16期こころ豊かな人づくり500人委員育成事業「青少年サポートセミナー」
開講式・基本講座①(全県版)・基本講座②(地域版)を開催しました。
【サイト内「こころ豊かな人づくり500人委員育成事業」をご覧ください。】
2019年10月11日 令和元年度「少年の主張兵庫県大会」
東播磨代表の宮本さん(高砂市立松陽中学)が優秀賞を受賞!
【詳細情報(兵庫県青少年本部HP)へ】
2019年10月11日 2019年度少年の主張東播磨大会を開催しました。
【サイト内「少年の主張東播磨大会~ハートランド弁論大会~」をご覧ください。】
2019年10月11日 【11月10日(日)実施】2019年度 兵庫県子ども会育成大会
子どもが育つ地域づくり~地域のつながりが命を守り、夢を膨らませる~
【詳細情報はこちら】
2019年10月11日 【11月23日(土)実施】東播磨地域こうのとり大使縁結び交流会 Vol.4~楽しく!おしゃべり♥~
※参加申込は10月30日(水)迄
【詳細情報はこちら】
2019年10月28日 東はりま地域子育てネットワーク交流大会
【詳細情報はこちら】
2019年8月30日 第40回未来をひらく少年会議が
開催されました。
2019年5月31日 「第16期東播磨500人委員育成事業【青少年サポートセミナー】の参加者募集」を開始しました。
2019年3月22日 第61号東播磨青少年本部だよりを発行しました。
2019年2月23日 500人委員会第15期修了式が開催されました。
2019年2月6日 東播磨青少年健全育成セミナーが開催されました。
2018年12月8日 「第22回東播磨地区子ども会議」を
開催しました。
2018年12月2日 500人委員会セミナーが開催されました。
2018年11月8日 “大人が変われば子どもも変わる運動”
街頭啓発キャンペーンを実施しました。
2018年10月20日
~10月21日
500人委員会セミナーが開催されました。
2018年8月24日 第39回未来をひらく少年会議が
開催されました。
2018年8月18日 平成30年度少年の主張東播磨大会が
開催されました。
2018年7月10日 第1回東播磨地域青少年育成スクラム会議が
開催されました。
2018年7月1日 500人委員会セミナーが開催されました。
2018年6月26日 500人委員会セミナーが開催されました。
2018年5月15日 平成30年度少年の主張東播磨大会が
開催されます。
2018年3月9日 こころ豊かな人づくり500人委員育成事業
「第4回東播磨地域セミナー」を開催
しました。
2018年2月4日 こころ豊かな人づくり500人委員育成事業
「第3回東播磨地域セミナー」を開催
しました。
2018年2月1日 「東播磨青少年健全育成セミナー」を
開催しました。
2017年12月9日 「第21回東播磨地区子ども会議」を
開催しました。
2017年11月25日 こころ豊かな人づくり500人委員育成事業
「第2回全県セミナー」を開催しました。
2017年11月9日 青少年を守り育てる県民スクラム運動
“大人が変われば子どもも変わる”街頭啓発
キャンペーンを実施しました。
2017年10月27日 こころ豊かな人づくり500人委員育成事業
「第2回東播磨地域セミナー」を開催
しました。
2017年9月23日 平成29年度少年の主張兵庫県大会が
開催されました。
2017年8月27日 未来をひらく少年会議が開催されました。
2017年8月20日 こころ豊かな人づくり500人委員育成事業
「第1回東播磨地域セミナー」を開催
しました。
2017年8月11日 平成29年度少年の主張東播磨大会
~ハートランド弁論大会が開催されました。
2017年8月8日 こころ豊かな人づくり500人委員育成事業
開講式を開催しました。
2017年6月9日 「第15期東播磨500人委員の募集」を
開始しました。
2017年2月8日 「東播磨青少年健全育成セミナー」を
開催しました。
2016年12月10日 「第20回東播磨地区子ども会議」を
開催しました。
2016年11月10日 “大人が変われば子どもも変わる運動“
街頭啓発を実施しました。
2016年09月24日 平成28年度少年の主張兵庫県大会が
開催されました。
2016年9月13日 こころ豊かな人づくり500人委員育成事業
「東播磨・北播磨青少年本部
合同地域セミナー」を開催しました。
2016年8月27日 未来をひらく少年会議が開催されました。
2016年8月20日 平成28年度少年の主張東播磨大会~
ハートランド弁論大会が開催されました。

5口以上賛助会費を納めていただいた会員(令和3年度)

個人

  • 塩澤 岩光

活動する方たちの意見交換の場

自主事業


  

各事業

ページのトップへ